ブログトップ最新記事バナー

 

 

この記事は

 

2016年7月9日に

書いた過去記事です。

 

 

野菜の値段の高さに

疑問を感じて、

 

 

検索エンジンから

 

 

この記事に来られる

方が多いので

私自身とても

驚いています。

 

 

 

現在、野菜の高値が

気になる方は

 

 

 

最新記事をチェック

いただけたら

 

 

 

何故の疑問に役立つ

回答があるかも

しれません

 

 

 

最新記事へは

下のバナーから

宜しくお願いします。

ブログトップ最新記事バナー

 

↓ は2016年7月9日

の過去記事ですが

 

併せて

読んでいたけると

嬉しく思います

 

 

 

いつもお世話になっています。

札幌中央卸売市場の

青果(野菜、果物)仲買、

木内商店のカズです。

本日7月9日の記事ですが、

 

最近、相場(野菜、果物)が

高い話しかしていない!!

 

もっと

安い安い、買得だよ!

とにかく安いよ!!

 

って言いたいわけです。
(お客さんも自分も楽です)

DSC_0728

本日のメロンのセリ場
なんとなく寂しいです

 

今年の夏は慢性的に

野菜が高いです。

 

九州のこの時期の大雨は

去年から連続です。

そろそろ、気候は毎年

こういうものと割り切る

姿勢が必要かも

しれません。

 

毎日、セリ場では色々な

野菜、果物が高騰します。

 

今日はナスが九州の雨を

受けて高騰していました。

 

大根の高騰は落ち着きました。

胡瓜は慢性的に高いです。

 

個人的に思うのは、

 

しっかりと

産地の気候

 

現状の相場及び

 

過去の相場を考慮

 

なんとなくでも先の

相場の動きを

捉えなくてはいけません、
(なんとなくというのは
あくまで統計で絶対は
あり得ないということです)

 

勿論、イレギュラーもありき

ですが、

そのイレギュラーも後から

データとして

生きてくることになります。

 

それは全て、

いつも利用いただいている

お客様に高い買い物を

させないことに集約

されると思います。

 

業界的にはなんら

考慮することなく

場当たり的な姿勢を

とる人が多いですが、

 

キツイ言い方をすると、

それでは立場を利用した

中間マージン屋さんに

なってしまいます。

 

あなたじゃなくてもいい

と言われないよう、

思われないように

頑張っていきたいものです。

 

∑(ノ ̄┏Д┓ ̄)ノ
真面目か!!

 

そうは見えなくても・・

気持ちの中は真面目です。

 

相場の先を話させたら

口数が多いです。

 

 

そんなこんなで、

 

札幌中央卸売市場並びに

当店を宜しくお願いします。

 

ではでは北海道、
札幌のカズでした。